top of page
天満
三大祭の天神さんから
広がる下町と商店街
天満/天神橋 錦
テンジンバシ ニシキ
基本情報
-
楔名:天満
-
号 :大阪十二有姿楔ノ漆
-
封 :神仙
-
棺 :大阪天満宮
-
統合:大坂のわらべうたによる狂詩曲
-
表名:天神橋錦
-
形成核:大阪天満宮
-
形成域:天神橋・天満橋
-
形成期:大将軍社:650年頃
-
管轄:北・旭・都島区周辺
-
次管轄:東淀川・鶴見区
-
身長:168cm
-
体重:52kg
-
動向:朝型
-
表職:宮司
-
特記:神職の役割が強く神社周辺で主に活動しているが、散歩が広域に及ぶため様々な場所で見かけることができる。有姿たちの中では年長者の部類
年略
-
650年頃:大将軍社が宮の守護神として創建
-
949年:天満宮が建立。大将軍社は摂社扱いとなる
-
調査中……
-
1966年:大阪十二有姿楔ノ漆として実装
-
2008年:納棺作戦決行
-
2018年:納棺作戦完了。有姿としての任務を全うする。以降、2025年に予定されている大阪万博の終了まで統合型の行動同行者として運用延長
bottom of page